写経体験×寺ヨガ
写経とは、元々は印刷技術のない時代に経典を伝えるための書写として、また仏道修行のひとつとして行われていました。
その写経を行う時間はただ静かに、筆の運びに集中できる穏やかで無心になれる心地の良い時間。
地蔵院本堂にてこの静かな時間に心を浄化させ
その後に寺ヨガで体までも整えていきませんか?
写経についても御住職より経典についてや方法に関しても説明がありますのでご安心ください。
どなたでもご参加頂けます。
小学生以上であれば親子でもご参加いただけます。
日程:8月26日(土)
10時~12時 (受付9時45分より)
場所:愛宕地蔵院
参加費:3,000円
持ち物:タオル、飲み物、ヨガマット(レンタル数枚ご用意があります必要な方は予約時お申し付け下さい)
写経に必要な筆ペン等筆記具は全てこちらでご用意致します。
普段お使いの筆をお持ちいただければすみとすずりはお貸しします。
お気軽にお問い合わせください。
↓問い合わせ先↓
yogi.shoko@gmail.com
※せっかくご予約、お問い合わせのメールを頂いても返信が届かない方がいらっしゃいます。携帯電話でGmailからの受信を拒否されてる方は返信できずにおりますので設定解除をお願い致します。
TERAYOGA instructor SHOKO
0コメント